新米管理職が書き綴る人事労務の仕事の毎日

管理職・マネージャーになりたて、あるいはこれから管理職を目指そうという方に向けて、現役管理職のわたしが経験談を中心に参考になる話をします。

リスク管理

コロナ感染防止に有効な手段について、産業医の意見

人事労務の仕事をしている友人から聞いた話です。 39度を超える高熱を出した社員が、自宅近くの内科を受診したとのこと。 内科医は、保健所に連絡するとともに、その社員に●●●病院でPCR今朝を受診するよう指示。 その友人は、産業医に問い合わせ。 産業医曰…

厚生労働省の改革に期待するしか、日本の改良への道は無さそうとも思える

※答申に目を通し、加筆しました。 厚生労働省の若手官僚が、職場環境改革を要望する答申を出した、というニュースが出てました。 ちょっと前なんですけどね。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/27/news079.html 期待してます。 0.この記…

だったら、そういう家を買おうよ、という話:大雨で避難のニュースとかが出るときに思うこと

今年も起きてしまった、災害を引き起こすほどの大雨。 テレビなどでも、早めに避難するよう呼びかけが何度もおこなわれています。 ちょっと落ち着いて考えよう。 安全な場所に避難することが大事です。 決して家を出て、避難所に行くこと【だけ】が重要なの…

サラリーマンがなぜ副業を続けるのか

サラリーマンの悲哀。 1.サラリーマンの副業 イケハヤ界隈らの 大学行く必要ない 企業なんて辞めて、フリーランスになれ という主張には同意できないのだけど、一方で、 サラリーマンは副業に時間を割くぐらいなら、本業をしっかり頑張って給与を上げるほ…

サマータイム制で得するのは誰もいない、安倍首相でさえ

東京五輪で、夏の暑さを回避する対策としてサマータイム制導入の是非が検討されているようです。 推進、あるいは前向きなのは五輪委員会、東京都、安倍首相およびその周辺だけで、多くはサマータイム制に反対という声が大きいような気がします。 サマータイ…

日大には「危機管理学部」があるそうです。

驚くことに、日本大学には危機管理学部があるそうです。ぜひ、学んでみたいなあ、と思います。 今回の悪質タックル問題とは別に。いや、まじで。 1.危機管理の仕事 わたしが社会人になったのが約30年前。 そのときから総務を担当してましたが、その頃は…